12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

青森市議会 2019-12-09 令和元年第4回定例会(第5号) 本文 2019-12-09

4つに、今後、国から示される食品ロス削減推進に関する基本的な方針を踏まえ、市内の大規模小売店食品関連事業者を対象に企業訪問を実施し、事業系ごみ減量化資源化の働きかけを強化するとともに、各家庭に対しても食品ロスモニター調査などを通じた、さらなる家庭系ごみ減量化資源化などに取り組んでまいります。  

青森市議会 2016-09-07 平成28年第3回定例会(第4号) 本文 2016-09-07

そのうち、1000平方メートル以上の大規模小売店は9.7%ふえ、全体の6割を占めますが、中小小売店は何と35.8%減って、全体の4割となってしまいました。中小小売店は、たったの5年間で売り場面積の3分の1以上が消滅したことになります。全国の事例でも、人口1人当たりの売り場面積は1平方メートルが適正と言われている中で、青森市内小売業売り場面積は既に飽和状態、オーバーストアという現実であります。

八戸市議会 2012-02-21 平成24年 2月 建設協議会-02月21日-01号

次に、病院及び大規模小売店舗でのヒアリング結果でございますが、圏域内の主要な病院7カ所、圏域内の大規模小売店6カ所で、通院者買い物客に調査した結果、実証実験について、知っていると回答した方が55%、便利になったと思うと回答した方が47%、便利になったと思う理由についての質問では、やはり支払い額が少なくなったことを挙げる回答が最も多く、76%となっており、今後も続けるべきかという質問には、続けてほしいと

青森市議会 2008-03-07 平成20年第1回定例会(第3号) 本文 2008-03-07

また、市清掃管理課事務局となっております青森ごみ問題対策市民会議におきましては、市民の皆様にマイバッグの持参を呼びかけるため、平成18年6月にマイバッグ運動部会を設立して、壊れた傘の布地を利用したマイバッグのつくり方を教える講習会や、マイバッグのつくり方を指導できる人材を育成するための講習会を開催しておりますほか、市内の大規模小売店におけるレジ袋削減取り組み状況調査を実施しているところであります

十和田市議会 2006-09-12 09月12日-一般質問-03号

総合計画案は、商業について郊外型大規模小売店地元商店と並列していますが、これは全然違うのではないでしょうか。地元商店買い物をすると、それが全部十和田経済活性化に直結します。しかし、大型店での買い物は、一部人件費などが十和田市に残るとしても他の利益はすべて中央にいってしまうのです。十和田市から外へ流れるお金は数百億円になるものと考えています。

八戸市議会 1998-09-14 平成10年 9月 定例会-09月14日-02号

このような空洞化要因の1つは、中小小売業の保護を目的に大型店出店に歯どめをかけてきた大規模小売店法、いわゆる大店法によるところが大きいと思います。その大店法は、90年代、大手スーパーの反発やアメリカなどの圧力で条件は緩くなり、現在は店舗面積をカットするぐらいの効力しかなく、既に形骸化しておりますが、本年5月、これにかわって大規模店舗立地法が成立しました。いわゆる大店立地法であります。

青森市議会 1998-03-27 旧青森市 平成10年第1回定例会(第6号) 本文 1998-03-27

1.現在、国会において審議されている大規模小売店舗立地法案が成立すれば、今後ますます大規模小売店地方進出が進むことになり、ひいては本市の地域経済に大きな影響を与えることになる。川崎市や東京都荒川区においては指導要綱を策定し、効果が上がっていることから、本市においても要綱を策定すべきではないか。

青森市議会 1998-03-17 旧青森市 平成10年第1回定例会(第3号) 本文 1998-03-17

各種選挙の執行に当たり、選挙管理委員会といたしましては、「広報あおもり」を初め、新聞、テレビ、ラジオを通じてのPR、市内の大規模小売店での館内放送広報車による巡回のほか、明るい選挙推進協議会の皆さんや市内の幼稚園、保育所の御協力を得ての啓発などあらゆる機会を通じて有権者への投票参加の呼びかけを行ってきたところであります。  

八戸市議会 1995-12-12 平成 7年12月 定例会-12月12日-03号

沼館地区開発計画における柱は、大規模小売店による商業施設であります。私は、この再開発に関する行政の進め方に対し、かつていささか異論を唱えた経緯があります。それはあくまで進め方に対してであり、我が八戸の形容詞である海をテーマとした、この再開発に関しては、一市民といたしましても大いに賛同をし、期待をするものであります。  

八戸市議会 1995-06-14 平成 7年 6月 定例会−06月14日-03号

建築物の新築もしくは改修、補修工事など、復興に向けまして取り組んでおられますが、近年の郊外型大規模小売店などの相次ぐ出店や、また商品購買のニーズの多様化など、諸条件など重なりまして、浜通り地区商業者地域に直結する個別店主の方々も、このたびの震災を契機に廃業を検討したり、賃貸業者におかれましては、空き店舗などの増加などの要因を伴い、建物建てかえや新築した際の新規募集が望めるのかと不安を抱えております

  • 1